【ドラクエウォーク】ギガデーモン レベル50のための世界樹集め 心珠S 直撃確率【DQW】
ギガデーモンレベル49のチャレンジで大チョンボしてしまい止まってます
まさかのアンドレアルパーティ編成で挑んでしまい、途中で気づいたのですがそのまま倒せそうだったのでごり押ししました
その結果、世界樹の若葉を5枚と、世界樹の葉6枚使ってしまいストックがなくなりメガモンスター討伐でギガデーモン50チャレンジストップしてますw
①心珠S直撃きた!! 確率はいかに!
斬撃耐性&物質系の耐性・・・
めちゃくちゃ強い斬撃してくるゴーレムとかいるんですかね?
いまのところ直撃Sは2回目です
2個/1750個
確率は1/875
500分の1設定が妥当なラインかなー1000分の1だと2000回合成しても出ない人は出なくて発狂しそうなので・・・
これからもサンプル数増やして統計取ります(てかS確率公表しても良くない別に?)
Aはそこそこ出るので統計取ってませんが体感100~150分の1くらい

②ギガデーモン50対策世界樹の葉あつめと戦士レベル上げ
ギガデーモン49では体感的に世界樹の葉さえあればクリアできるまできました
もう途中であきらめてる人も出てきそうですが、完全無課金状態でレベル50までクリアしたいと思います。
クリア方法はもうワンパターン化しており、ビッグシールド×2をなんとか付与して痛恨の一撃をお祈りで防ぐ運ゲームです。
バトル後半になると痛恨の一撃で一人ずつ死ぬだけなので全体攻撃さえ耐えうるHPさえ残しておけば、痛恨の一撃で一人死ぬのは仕方ないかなーという感覚です
ギガデーモン戦で武闘家と僧侶のHP+20底上げのため戦士レベル上げしてます
魔法使い役は諦めてます+20HPしてもどうせ死ぬので

保有アイテムはまほうのせいすい、世界樹の葉、特やくそうを限界突破して持ち込めれば勝てると思います

今後も高難易度のボスチャレンジは世界樹の葉の限界突破持ち込みは有効なのでできるだけメガモンスターがりして貯めておきたいですね
③そろそろ年末年始ガチャ
ジェム貯めてますか?
ソシャゲではもう当たり前の年末年始ガチャ!
グランブル〇ーファンタジーなんかはSSRが当たるまで10連ガチャできるなどお祭りガチャが発生する期間です。
ドラクエウォークは毎日無料ガチャがないので珍しい部類ですよね(そのかわりにマイレージがあるけど回数的には少ないかも)
12月26日で現在のガチャが終わるので27日から年末年始ガチャ来るのかな!?
新装備の☆5確率UPverだったら溜まってる45000ジェムを開放したいところだけど、天空のつるぎが万能すぎてどうなんでしょう。
息が長い☆5武器が欲しいなぁそろそろ・・・
あとひかりのタクトレベルの回復人権装備も欲しい・・・
ギガデーモンでジェム温存&無課金ガチャでの装備では苦しくなってきました
某ch掲示板見てても、おそらく無課金討伐の場合こころ集めや心珠合成で膨大なるリアル時間を費やしている可能性が( ^ω^)・・・
④上級職開放か追加職業期待とレベルキャップ開放
上位陣は全職業レベル55到達してそうなので、もうすぐ追加職業が来そうな感じはします。
経験の珠も配布してることですし、新しい職業のレベルアップブーストではないの?
上級職開放というよりかは、下級職の追加職業が来る気がするんですが、そうなると装備ガチャがより分散して過酷になるので悪手か・・・
星のドラゴンクエストでは、船乗り・踊り子・レンジャーという下級職業があるので同じだとするとこれらの下級職業あたりの追加は来てもおかしくないですね
あと新規ストーリークエストとレベルキャップの開放あたりが妥当な追加コンテンツか
どれにしてもそろそろイベントではなく職業関連の開放欲しいですね
毎回神アップデートしてるので期待度高いです
【ドラクエウォーク】12月13日時点最新 リセマラ 当たりランキング 自称やり込み勢ワイによる勝手なランキング【DQW】
年末年始ガチャ期待してますよね?
もちろん期待してます
いまリセマラするなら天空装備ガチャ一択です
ただし緩ーくリセマラでいい気がします、年末年始ガチャくるので()
12月26日が現在のメインピックアップガチャの期限です
天空装備ガチャのみ来年の1月末まで設定してあります
つまり年末に入る12月27日あたりで年末年始ガチャが解放される予感・・・・
ジェムもばら撒くでしょうし、ガチのリセマラは年末年始でしょうね
- 12月13日更新ガチャどれを引くべき?
- 【事前知識①】必須装備は攻撃用武器>回復用武器>盾の順番
- 【事前知識②】キャラを強くするにはガチャ装備>こころ>>>心珠
- SSランク当たり(リセマラやめ)
- Sランク当たり(リセマラやめ)
- Aランク当たり(妥協でリセマラやめライン)
- Bランク(リセマラ継続)
- ちなみに、ドラクエウォークのリセマラはリアルリセットマラソンになります
12月13日更新ガチャどれを引くべき?
12月13日時点ではガチャ4種類あります
1.デスピサロ装備ガチャ(現在進行中のイベント特効装備)
2.ロザリー装備ガチャ(現在進行中のイベント特効装備)
3.天空装備ガチャ(現在進行中のイベント特効装備) おすすめ
4.SP装備ふくびきガチャ(常設ガチャ)
天空装備ガチャをおすすめします
なぜならアタッカー専用の天空のつるぎがあるからです
しかも回復おすすめ武器のひかりのタクトも同時に出る
ロザリーのつえは僧侶武器なんですが、天空装備ガチャからひかりのタクトという☆5の人権装備が出るので天空ガチャでOKです
デスピサロガチャですが盗賊用のツメ装備で、攻撃対象がランダムなので使いにくいです
スタートするならアタッカー専用武器&全体回復ありの☆5or☆4武器(ひかりのタクト、ユグドラシル、まどろみのこん、マジックチャクラム)
【事前知識①】必須装備は攻撃用武器>回復用武器>盾の順番
これまでのイベントの種類は、高難易度ボス攻略イベント、ハイスコアチャレンジイベントの2種類です
①基本的にどのイベントでも攻撃用武器は必須で攻撃用の武器が最重要
②次に全体回復を持つ武器
☆5でもいいのですが☆4でもギリギリ攻略可能なため必ずしも必要ではない
あるとかなり楽になる
③そして存在感薄いと思いきや重要なのが盾
高難易度ボスでは当たり前のように状態異常攻撃があります
状態異常攻撃を防ぐ「まもりのたて」というスキルが付いている盾が非常に有効です
「まもりのたて」が付いている盾は数多くあるので下記のリセマラ当たり装備と組み合わせて、リセマラをやめる判断基準としてください
現在開催中のドラクエ4イベント、強敵モンスターのギガデーモン対策では「ビッグシールド」スキルのついた盾も有効です
【事前知識②】キャラを強くするにはガチャ装備>こころ>>>心珠
ドラクエウォークには主に3要素でキャラを強くします
1.ガチャ装備
2.モンスターが落とすこころ
3.心珠
(レベルは上がったら強くなるのは当たり前なので外してます)
やはりガチャ装備は課金要素なので、☆5当てあれば即強くなります
天空のつるぎなどピックアップ武器の排出確率は0.5%(200分の1)と非常に低確率なのでゲーム開始後に当てようとしてもなかなか難しい
そのためリセマラで特効武器を当てる価値はあります
次にモンスターのこころですが、これは戦闘でモンスターを倒すと仲間になるシステムのようなもので、モンスターのこころをドロップしてくれます
各キャラクターは3つ装備することができるのでステータスの底上げができるのです
ドラクエウォークではこころによるステUPの恩恵が非常に大きく、無課金でもやり込みさえすれば入手できる点がメリットです
MMORPGでひたすら周回してレジェンド装備を入手するようなイメージです
最後に心珠ですが、いまのところやり込みの副産物のようなものなのでそこまでステータスUPには直結しません。バフ効果を付けてくれる装備です。
はやくスタートするメリットは、モンスターのこころを集めることが早い時期からできるのですが、ピックアップ武器は課金しないとなかなか入手しづらいのでリセマラのメリットの方が大きいように感じます
SSランク当たり(リセマラやめ)
天空のつるぎ(ビッグバンソード330%、ミラクルソード200%、全体170%)
11月21日~はドラクエ4イベントのため天空のつるぎにはギガデーモンというイベント強敵(中ボスのような扱い)に対する特効が付与されています
さらに今後の究極エビルプリーストというボスの特効も付与
いまから始めるなら天空のつるぎガチャの方で天空のつるぎを狙うべきでしょうね、イベントボスを倒しやすくなるのでポイント稼ぎが楽になります。(ポイント蓄積で報酬が貰えるタイプ)
さらにミラクルソードが付与されているのでHP回復が同時に可能で他の武器より1枚飛びぬけてます。
Sランク当たり(リセマラやめ)
ひかりのタクト(いやしのかぜ全体回復、全体回復量UP、戦闘終了時MP10回復)
ロザリーのつえ(イベント特効回復、全体回復、マヌーサ解除、戦闘終了時MP10回復)
イベント攻略では全体回復系の☆5も相当に必須武器になってきました
高難易度イベントの攻略には全体回復が2人で安定してクリアできている感じ
でもワイ☆5の全体回復持ってないので☆4で代用してます
☆4だと回復量がかなり苦しいですがクリアできないことはないです
そのため回復系の☆5はワンランクしたのSだけどあればめちゃくちゃ有効です
やはりアタッカーの武器のほうが重要で、火力を出していかに削れるかが大事
アタッカーの武器が☆4になると火力が少し苦しい
今回一番のリセマラ当たりの組み合わせは、天空のつるぎとひかりのタクト(天空ガチャでもでる)の2つの組み合わせですね。
たぶんこの2つあればお正月まで余裕で行ける。笑
Aランク当たり(妥協でリセマラやめライン)
ゴシックパラソル(現状では最強攻撃魔法のマヒャド)
クリスタルクロ―(ゴッドスマッシュ単体300%、まわしげり全体110%)
やしゃのこん(氷結らんげき80%×4)
らいじんのやり(ランダムでデイン打撃×4)
上記は主に魔法系の装備と連撃系の装備
評価がSよりも下がるのは、現状のドラクエウォークでは魔法攻撃が単体火力出ません
マヒャドは全体攻撃で300~400程度
一方で単体高火力の300%の攻撃は一撃1000ダメージを余裕で超えてきます(バイキルト効果をバフで付与できるため)
そのためゴシックパラソルは評価が一段下がります
ただしレベル上げの雑魚狩りではマヒャドがかなり有用なので、レベル上げを効率的にやりたいという方はゴシックパラソル出た時点でやめても良いです
武器系のやしゃのこんですが、80%×4回攻撃で単体高火力を出せますが氷属性のため氷耐性が付いているボスに対しては効果が出なくなります。
そのため1枚出ただけではリセマラ継続、2枚以上出た場合は1凸または2人に装備できるのでリセマラやめてもいいかなと思います。
今回のギガデーモンイベントに限っては氷属性が弱点なのでやしゃのこん1枚でもギガデーモンに対してはかなり有効です、1枚でもリセマラ終了してよいかもしれません。
らいじんのやりは、デイン系属性のランダム4連撃で場面によっては特効武器の次に攻撃力が強いです。
現状ではデイン系の攻撃がかなり優遇されており、ボスに対しての弱点になることが多いです。
ただしらいじんのやりのデメリットは攻撃する対象を選べないので、複数のボス相手にはダメージが分散してしまう点です。
それでもデイン属性は現状強武器です
ロトのつるぎがデイン系だったためデイン系がかなり優遇されています。
単体火力としては最高レベルを叩き出すことが可能です。
Bランク(リセマラ継続)
★5防具のみの場合
キラーピアス
グレートアックス
斬鉄丸
防具は数が多く出現率が高いのでゲーム開始後にガチャ券がたまるのですが、いやでも出てくるので優先度は最低です。
天空装備防具でも優先度低です。
他の☆5防具と比べても突出して強くはない。
キラーピアス、グレートアックス、斬鉄丸ですが1枚だと使いどころがあまりないです。
キラーピアスにかぎっては、ジバリーナがあるので高難易度ボスでの単体火力を出すことは可能のため複数枚でるのであれば盗賊専用として初めても良いかと思います。
常設武器なのでゲーム開始後にも被れば限界突破しやすい。
全体攻撃がまったくないのでAランクにはいれませんでした。
グレートアックスと斬鉄丸は、残念ながら高難易度コンテンツにはスタメン入りしないのでやり直しです。
天空のつるぎ、単体攻撃、全体攻撃、HP回復攻撃と多用であり息が長く使える現状最強武器ですね
全体攻撃・単体攻撃共に優秀
デスピサロ装備評価
もちろんピックアップ武器なので能力的には強いんですが、攻撃対象がランダムというのは現状では使いにくい部類に入ります
とくに盗賊の武器は単体の高火力を出さないといけないので、攻撃対象がランダムにばらけるのは致命的。
素直に天空装備ガチャで天空のつるぎorひかりのタクトを狙いましょう
ちなみに、ドラクエウォークのリセマラはリアルリセットマラソンになります
ガチで目的地に数回到達しないといけないので・・・
ワイならAランク武器2枚以上+(「まもりのたて」or「ビッグシールド」付きの盾)でたら開始します。
最後に!
ワイSS大当たりの天空のつるぎも、S当たりのひかりのタクトも持ってません()
ゲーム開始して走りだしだら適当でも当たるやろ→なにも→当たり→ないよ→今に至る
特に回復系の人権装備(☆5のひかりのタクト)は、回復に特化した装備(こころと心珠という追加装備システムがあります)を揃えると全体140近い回復量を叩き出します
あるのと無いのとでは雲泥の差なので、特効武器or回復武器どちらか入手して始めたいですね
年末年始ガチャに期待するしかない・・・・